ひかり電話に対応し、あらゆるオフィスでの導入が可能! |
1通話録音サーバを資産ではなく『システムをレンタルする』という形で運用できます |
![]() 通話録音サーバを月額制のレンタで導入できます。これまで高額だった通話録音システムを、月額レンタル制にすることで初期コスト及び運用コストの大幅軽減させることができます。 |
2ひかり電話、INS1500に対応しています |
![]() 通話録音システム『オープンロガー』は大規模コールセンターに導入されているINS1500回線に加え、ひかり電話に対応した通話録音システムです。ひかり電話への対応により、さまざまな問合せがあるオフィスでの通話録音システムの導入が容易となりました。 |
3簡単なLAN接続ですぐに運用をスタートできます |
![]() 通話録音システム『オープンロガー』はLAN接続だけですぐに運用を開始できます。現在ひかり電話を導入しているオフィスに通話録音サーバを設置し、LANケーブルとひかり電話を接続するだけですぐに録音を開始できます。 |
4複数の通話を同時に録音します |
![]() 複数ある電話機の通話を余すことなく録音します。ひかり電話の外線およびINS1500の外線をすべて自動で録音します。複数の外線通話であっても1台の通話録音システムにより通話録音データとして保存されます。 |
5低価格で導入できます |
![]() ひかり電話対応の通話録音システム『オープンロガー』は月額レンタルにより50,000円で導入できます。「通話録音を導入したいが価格的に難しい」といったお客様の声に答えました。 |
100日間の無料トライアルで通話録音システムの特徴を実感していただけます。 |
![]() 導入イメージ |
ひかり電話タイプ導入イメージ |
![]() ひかり電話タイプ『オープンロガー』 簡単なLAN接続のみでひかり電話の外線をすべて同時に録音します。社内の電話インフラに追加するだけの簡単な設置方法で設置した日からすぐに通話録音を開始します。 通話録音サーバを拠点内に設置するため、セキュリティも担保されます。録音がスタートすると録音検索機能、発信・受信件数の明細一覧表示機能もお使いいただけます。 |
INS1500タイプ導入イメージ |
![]() INS1500タイプ『オープンロガー』 INS1500回線に対応し、1サーバに最大4本のINS1500回線を収容できます。さらにハードディスクの冗長化およびサーバの冗長化が可能で、通話録音が必須要件となる業務に最適です。 多くのコールセンターでの導入実績があり、かつ、低価格での導入が可能な通話録音システムです。内線番号による録音検索機能、発信・受信録音検索他、充実したレポート機能を設置した日よりすぐにお使いいただけます。 |
0多回線通話および拠点間の外線通話を共有できます |
多回線通話の通話録音はもちろん、拠点間ネットワーク内の外線通話を共有できます。複数拠点に通話録音サーバがある場合であってもすぐに目的の拠点の通話録音を検索、通話録音参照が可能です。電話応対に関する社員教育、スキルアップに有効に活用できると同時に、拠点間での情報共有が図れます。 |
拠点間ネットワークイメージ |
![]() |